2019年5月27日月曜日

2019年5月 第4週

5月20日
Story Of The Prince Of Sagami Vol.2/QN を聞いた。



こないだフィジカルでアルバム出たばっかりなのに、
今回はストリーミング配信でリリース。
本当に何に影響を受けているか分からないからこそ、
めちゃくちゃかっこいい。
好きな曲はFridaysとTachiya No Kyujitsu
前者はいつも最高なJumaとの黄金コンビネーション、
後者は兄弟全員で同じ食卓を
描写しているのがオモシロすぎた。
ビールが安くなっていたので、
月曜から回転寿司キメて帰宅。

5月21日
ビデオの残像を引きずりながら聞く
Father of Asahd/DJ Khaled



何もしてなくて叫んでるだけやんけ!
と言う人もいるかもしれないけど、
どのトラックにどのアーティスト呼んで、
どんなことを歌ってもらうか考えるのは今っぽい仕事だと思う。
世代的にはサンプリングベースの曲がアガる。
やっぱりHigherが結局好きすぎて…ゴスペルは正義。
エンジニアが明かすF1の世界/小松礼雄を読了。



エンジニアが明かすF1の世界
小松 礼雄
東邦出版
売り上げランキング: 313


F1をこれから見ていこう、知っていこうとするにあたって、
友人に教えてもらって入門編として読んで見た。
著者の小松さんはハースというアメリカのレーシングチームで
チーフレースエンジニアを務めている。
読む前まではこないだ見たマクラーレンのドキュメンタリーで、
問題になっていたようにエンジンがすべて支配していると思っていた。
でも実際はそんなことなくてF1レースの色んなファクターを
丁寧に説明してくれていてかなり勉強になった。
めちゃくちゃ奥深くて、いやむしろ奥深すぎる…
これをコントロールしてレースに勝たなければならないの、
むちゃくちゃ大変な仕事やなと思った。
最後の方に彼のキャリアについて少しだけ語ってくれていて、
まさに夢人というかF1の世界に憧れて、
そこに到達するために努力しているのがかっこいい。
この本を参照しながらF1を楽しみたいな。
仕事しながら音楽聞ける時間があったので、
indoor/in-d、PLAYER 1/Tiji Jojoを交互に聞いていた。



THE OTOGIBANASHI'Sで聞いたときは
イマイチぴんとこなかったけど、このEPはかなり好き。
ど真ん中王道かつ肩の力が抜けている、
そのバランス感覚の絶妙さは簡単なようで難しい。
リードトラックがまたしてもVavaワークで
ブラス使いのトラックは彼の独壇場となっている。
あとPVが普段HIPHOPのビデオで見ないエリアで、
仕事場の近くだったりしたのも勝手に親近感を持った。



BADHOPの中で好きなラッパーの1人。
声質、メロディセンスが好きで
それがまとまって聞けるEPといった感じ。
快心の一撃!みたいな曲はなかったけど、
どの曲も高い水準でずっと聞けるやーつ。
彼の一番好きな部分は
何よりも独特のハネ感なんだけど、
BPM遅くてメロウな曲よりも
速くてハードな曲な方が映えるのかなと思ったりした。

5月22日
トランプが来日するため、
毎日たくさんの警察官が職場の周りにいて異様な感じ。
警察を横目に悪いHIPHOPを聞きまくるの
凄い背徳感あって楽しい。
帰宅後、See You Yesterday というNETFLIXの
オリジナルコンテンツを鑑賞。



高校生のタイムリープもので、
ありきたりな感じはあるけれども、
主人公がアフリカンアメリカンかつ
Black lives matterがテーマになっているのが新鮮。
なんで人は過去へ移動したいのか、
それは失ったものを取り戻したいからである。
この根源的な欲求に従った先に待っているのが
ハッピーエンドではなくビターだった。
時間軸いじくっても変わらないものは変わらない、
というのをBlack lives matter で見せるのは
意味深というか皮肉というか。結局は取り戻せないのが過去。
でも未来は俺等の手の中なんだ!というエンディングがいい。
NETFLIXは映画イマイチという印象ある中ではおすすめ。

5月23日
dublab.jpの橋本徹のミックスを聞いた。



このブログで色々とコンテンツ紹介している中で、
一番手軽でオススメのものかもしれない。
Free Soul史観からの新譜紹介で、
完全にチルドレンなのでメーター振り切れっぱなし。
今回は紹介している曲、マジで全部最高最高。
サウスロンドン定点観測は
知らない音楽に出会える喜びは然り、
アルバムからどの曲かけるか、それも楽しむことができる。
今回知ったアルバムをまた少しずつ聞いていきたい。

5月24日
結構な分量の仕事が発生していて、
ひたすらこなして追い込みかけまくり。
時間かけて100点を追い求めるよりも、
80点を速く出してから微調整すればいいと思っている。
意味のある100点ではなくて自己満足の100点を要求されると、
価値観が違いすぎてマジでめんどくさい。
など考えながら日々仕事をしている。
夜に英語の勉強がてら社内VCの社長の講演を聞きに行った。
シリコンバレーで切磋琢磨している感じはあんまりなくて、
のほほんとした感じで、どんな仕事なのか説明していた。
話の内容は半分くらい理解できたかなってぐらいで、
英語はやらないと鈍っていくなーと実感。
業務上必要なところに自分を追い込みたい。
帰りはインディアンカレーをキメてさくっと帰宅。
Pineapple ExpressをNETFLIXで鑑賞。



邦題のスモーキングハイの方がしっくりくるか。
見たような気もしていたけど見ていなかった。
大麻を巡って起こるドタバタ騒動を描いている。
Seth Rogen × James Francoの
コンビネーションの破壊力が立証された記念碑的作品で、
たまにこういうしょうもない映画見るのは
アホやな〜と息抜きができる意味で大切だと思っている。
HIPHOP好きはこの動画もマストチェック。最高のアホ。
芸能人が逮捕されて大麻について
色んな媒体で書かれているけど、
覚せい剤/コカインとかのドラッグと並列で説明するのは
もはやグローバルスタンダードからズレてる。
(去年LA行ったときはタバコよりも
weedの匂いのほうがしていた)
違法かどうかは国の法律で決めるから、
捕まってしまうのはしょうがないけど。
岩盤規制を打破するのが得意なんだから、
そろそろ議論の土台に乗せてくれよと思う。
オリンピックでカナダ、アメリカからやってくる人で
持ってくる人はたくさんいるんだろうから。
結局、たかだか大麻 ガタガタ抜かすな だし
ブリってんだけじゃ飯は食えない

5月25日
家事をしながらアマチュアラジオ vol.6を聞いた。



今までの中で一番オモシロかった。
音楽の聞き方って前から金脈だと思っていて、
こんだけ多様化している世界だから、
人がどういう風に音楽を聞いているのかは
1つのオモシロいコンテンツになる気がする。
あとUMBで2人が戦った上でラジオやって、
お互い戦った感想言うってどういう気持ち!と思って聞いてた。
ラジオ、Podcastは色んなスタイルあると思うけど、
駄話を聞くのが一番好きだ。
蒲田でうどん食べたり買い物して帰宅後、Podcast収録。
駄話からちょっとしたtipsまで広く話した。
ヒップホップの話でネガティブなこと言ってしまったけど、
どうしても言っておかないと気が済まない気持ちだった。
GOTが完結したのでスターチャンネルの
無料期間を利用してS8を一気に見た。



これで終わりかと思うと寂しい気持ちになった。
ただ出来に関しては過去のシーズンに比べると
やや物足りない感じがあったかな?
大きく分けて2つの戦いがあり、
特に1つ目のモブバトルの描き方が好みではなく、
速いゾンビを物量投下というアイデアは
少し前のトレンドで今一番ダサく見えてしまう。
あまりにも強大な敵に対して、
落とし前の付け方それ?!というのも否めない。
そして2つ目の戦いが阿鼻叫喚の地獄絵図で、
Mercyなんてクソくらえ!という決断によって、
物語は想像を超えたところに着地する。
権力を追い求める人間の愚かさが1つ目の戦いがあることで、
よりくっきりと浮かび上がっているのが良かった。
結局はラニスター家とスターク家の物語であり、
ラストのTyrionのスピーチは全GOTファンを救う言葉だった。

There's nothing in the world more powerful than a good story.

5月26日
昨日GOTで見れなかったF1モナコGP予選をDAZNで観戦。
今までダイジェストでしか見ていなかったけど、
そのまま見てみると解説がたくさん聞けて勉強になった。
とにかく色んなファクターがあって、それが魅力でもあるんだけど、
歴史も含めてなかなかすぐに理解できないところも多くて、
インターネットとか友人に教えてもらったり。
こないだ読み終わった本も見るときに役立った。
ルクレールがフェラーリ所属として、
初めて地元に凱旋したのにチームのミスで
Q1で落ちてしまったのかわいそう過ぎる。
モナコGPは市街地の狭いコースゆえに
追い抜きが起こりにくいらしいので逆転も期待できないらしい。
天気がとても良いけれど全然外出する気が起きず、
スーパーの買い物だけ行かないとけなくて、
そのときのBGMはApollo XXI/Steve Lacy



はー、良すぎ。こないだのVampire Weekendに参加してたのも
とても好みだったけれど、彼のソロアルバムが断然良き。
Playgroundのギターカッティングが最高最高。
Podcastの編集とか日記書いたりとか、
ダラダラしていたらあっという間に時間が過ぎて、
F1モナコGP決勝をリアルタイム観戦。
ルクレールが果敢に攻めるものの早々にリタイアしたのが残念。
首位のハミルトンがタイヤをボロボロにしながらも、
フェルスタッペンの追撃をかわして優勝。
例年に比べるとかなり波乱の内容だったらしい。
ダイジェストで見るよりも
かなりスリリングで楽しかったけど、
来月は無料期間がなくなるから見れない。
単発で500円ぐらいなら決勝だけ見るのにと思いながら就寝。

0 件のコメント: