2013年6月2日日曜日
リアル〜完全なる首長竜の日〜
「トウキョウ・ソナタ」が超好きで、その黒沢清監督の最新作ということで。
こないだの先輩方との映画会でも、アレ大丈夫なんか?
と話題になった本作ですが 、案の定思っていた通りの結果というか。
あんまり好きじゃなかったです。
監督の作家性を語れるほど、黒沢清作品見てないので
あくまで、一作品としての気持ちです。
ホラーSFみたいな映画で、マトリックス的な構造。
ある装置を用いたセンシングという技術で
他人の意識に入り込むことができるという設定。
佐藤健が昏睡状態の綾瀬はるかの意識に潜り込み、
彼女の目を醒まさせるというお話。
設定はとてもオモシロいし、前半は謎が多いから
そこを考えながら見てました。
Philosophical zombieというキャラというか設定も
ヴィジュアル込みでおもしろいなーって感じでした。
で、後半にすべての立場が変わってから、乗りきれなかった。。。
三途の川を具現化してような話が始まっていく訳ですが
向こうで待ってるかつての友人、しかも彼らが原因で無くなった人が。
その彼が潜在意識の中にこびりついてて
意識下では首長竜として現れるというね。
そこには一応ギミックがあるんですけど、目の前で人がいなくなって
その記憶は絵に描いて封印しましたっていうのが気持ち悪かった。
(原作の内容なのかもしれませんが…)
あと主役2人がなんかしっくり来ない…
脇を固める役者が鉄壁すぎるからなのか、生きてる感じがしない。
そもそも生きてないから、そういう演出である可能性も高いんですが
2時間近く、あの感じは見てて疲れました。
前情報入れてなかったので
Cavinばりに「えっ〜」と驚く展開ではあったけど
映画館で見る意味はそこまで無かったです。
あとTV主導映画お決まりの本編のトーンを
完全に無視したMr.Childrenのエンディング曲。
毎回思うけど、作ってる側に映画好きな人いないの?
どんだけイイ映画でも、これされるとガン落ちするんですよね。。。
ホントはもっとpositiveな感情で見てたのに。
あんまりオススメできません。
黒沢清監督ファンの人にどこがオモシロいか説明して欲しいです。
ラベル:
Movie Review_2013
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿