2023年8月31日木曜日

2023年8月 第4週

Dry Season by D.O & Deepflow

 VMC解散後、Deepflowのまとまった作品が初めてリリース。30への加入の衝撃があったが、本作でもオーセンティックなスタイルは健在。30がらみのDSEL, Son Simba, Khundi Pandanのfeatもあって隙がない。本作はD.Oというビートメイカーとの共作になっていて、24分の小ぶりな作品ながらイントロ、アウトロを律儀に用意しているあたりに彼のヒップホップマインドを垣間見た。好きな作品は泣きのトランペットが印象的な”Fizz”

GRATEFUL by NSW yoon

 SMTM11で最も跳ねた新人NSW yoonが1stアルバムをリリース。どこかのレーベルに所属するかと思いきやインデペンデントでのリリース。とはいえAmbiton, Daytona周りのfeatが多く、The Quiettがメンター的にいるのかも?と思うし、アルバムとしての完成度がめっちゃ高いので関与している気がする。。。ドリルで名を馳せた彼だが今回はその伝家の宝刀を封印してトラップかつメロディアスなビートの曲が多くて意外だった。この辺りが並の新人ではなくて将来のビジョンがあるのだろうなと思う。彼のキャッチフレーズ?として”Ok, let’s go”があるのだけど、こんな簡単なラインをかっこよく聞かせられるだけでラッパーとしての才覚を毎度感じる。好きな曲は”Blessin”

Back on the Street by LLOW & Lui Hua

 LLYOWがJinmenusagiをfeatに迎えた”Sunagawa”がYoutubeのレコメンドで出てきて良かったから、軽くディグるとLui Huaとアルバムが出てた。このアルバムがめちゃくちゃいい…個人的にはAOTY!2010年代的なバイブス(SCARS周辺とかCCG的な)がめちゃくちゃあって、日本語の歌詞にこだわっているのもビシバシ感じる。30〜40代のヘッズにはおすすめ。LLYOWがオーソドックスなスタイルでLui Huaがメロディ含めてフリーキーなスタイル。2人のバランスが絶妙で何回も聞ける。トピックは紋切型と言われれば確かにそうなんだけど、この手のど真ん中ヒップホップが最近ないので逆に新鮮だったし、リリックのオモシロさでいえば”はじめの一本”という曲でWeedを吸わない側の視点でラップしているのがめちゃくちゃ最高。好きな曲は中でも青春を感じさせる”Real Life”

Stay Alive by P¥TA

 LeMuのメンバーP¥TAによるソロEP。LeMuはもう絶対売れると思うので、そっちは聞いてほしいのだが、ソロ作品になるとケミストリーがないので若干物足りなさを感じた…実質LeMuな”Munch”はとても良かったのでLeMu名義のアルバムを期待。次はWillのソロ作品が出るみたいだけど。

No Limit by KOWICHI

 SELF MADEを立ち上げて若手の育成に励む中で自身の作品をリリース。KOWICHIがここまで日本のヒップホップシーンの中で大きい存在になるとは隔世の感がある。今回のアルバムもお抱えプロデューサーのZOT ON THE WAVE, dubby bunnyの両巨頭に加えてHomunculu$まで加わってサウンドは超一級品。現行USと遜色ないビートの上でフレックスなリリックというストレートなヒップホップがかっこいい。彼がここまでの存在になったのはリリックの分かりやすいオモシロさにあると思う。ダブルミーニングとかクスッとさせるラインがどの曲にもあるし”Toraichi”とかトピック立てのユニークさも特徴的。日本におけるヒップホップの一つの完成形だと個人的には思う。

Soulection White Label 025: Mad Keys - EP by Mad Keys

SoulectionのWhite Labelシリーズ第25弾。このシリーズはいつも最高だけど今回ももちろん良き。Mad Keysというキーボーディスト兼プロデューサーがフィーチャーされていて浮遊感のあるビートがかっこいい。やはりキーボードという、ピアノの音がメインにあって、そこからビルドアップされているのだろうなという印象。幼い頃にバイオリンをやっていたらしく、それもあって最後の曲”Because of U”の優艶さはかなりグッときた。久石譲バイブス。

The Patience by Mick Jenkins
Hotel 1105 by D2x
I Now Know. by Ausar

 シカゴのヒップホップがアツい!とSNSで紹介されていた3枚。Mick Jenkinsは過去作も好きでfavoriteなラッパーの1人で今作もかっこよかった。FeatがFreddie Gibbs,Benny the Buthcher,JIDという人選からしてラップ愛がビシバシ伝わってくる。この人はリリカル系なのでリリックを丁寧に追って聞きたい。。。  D2xはJay-Zを彷彿とさせるスピット系ラッパー。”Faith”という曲では”Song cry”から引用しているので本人も意識しているはず。ビートもサンプリングベースでソウルフルなものが多くて確かに往年のシカゴバイブスがあった。KanyeがSlum Villageに”Selfish”で提供したビートと同じサンプル使いもあり、その曲が大好きなのでブチ上がった。こういうラッパーはメインストリームでなかなか見なくなっているけどUSでは脈々と歴史が紡がれているのだなという気づきもあった。  Ausarはメロウなスタイルが印象的で最近のトレンドをふまえた感じ。スタイルが完成していてかっこいいのだけど、このレベルでもUSの中ではそこまで知られてないというのは恐ろしいことよ。

Nova by Terrace Martin & James Fauntleroy

 Terrace Martinが精力的にリリースを続けており、今回はシンガーのJames FauntleroyとのEP。直近のジャズ回帰というよりもボサノヴァ、ソウル、ファンクといったテイストでめちゃくちゃ好きだった。どんなシーンでも聞けるので隙あらば聞いていた。好きな曲はBボーイ的にどうしても反応してしまうベースラインやドラムブレイクがアツい”Like It Like That”

0 件のコメント: